チケット

【ベトジェット】チケット予約を方法をわかりやすく解説します。【写真26枚つき】

新型コロナウイルスの影響により、日本ーベトナム路線は休止しています(2020/5/12現在)

詳しくはベトジェット公式ページでご確認ください。

 

ベト子
今度ベトナムに行くことに決めたわ!ねえ、Hiromiがおすすめのベトジェットエアのチケットを取りたいと思うんだけど、どうしたらいいの?ちょっと教えてくれない?

 

いいわよ!ちょっと難しいかもしれないので一緒に見ていきましょう!
Hiromi

 

Xin chào! Tôi tên là Hiromi!ひろみです!

 

 

今回はツアーではなく個人でチケットを手配していくという方のための記事です!

 

それでは、わたしのおすすめベトジェットエアのチケットの取り方をご紹介します!

 

 

格安チケット比較サイト

 

まずは、チケットが一番安く買えるサイトを探しましょう!Skyscanner(スカイスキャナー)は、たくさんある航空券予約サイトの中から比較してお得な国内・国際線のチケット販売サイトを自動的に表示してくれる、とっても便利なサイトなんです。

 

スカイスキャナ

 

こちらでまず出発地、目的地など必要事項を記入して検索を押してみてください。

今回は東京ーダナンで2020年4月大人1名エコノミーで調べてみました。

 

 

カレンダーで最安値の日や高値の日が色分けされているで一眼でわかります。今回は4月8日を選んで検索してみましょう。

 

 

至って簡単ですよね。そこで、気になる便の詳細ボタンを押してみましょう!

 

 

すると、様々なチケット予約サイトが表示されました。中でもVietJetAirTrip.comがいい感じですよね!

この他にも様々なサイトで購入できるようです。しかし、日本語での対応がなかったりと色々と不便なので、私はこの2つのサイトをお勧めします!!

 

格安チケット予約サイト

 

では2つのサイトを詳しくみてみましょう。

 

ベトジェットエア公式サイト

 

航空会社の公式ホームページから予約する方法です。

ベトジェットはLCCなのでマイルなどはありませんが、しょっちゅうセールしていますよ。

たまに100円とかでチケットが売りに出されています。

しかし、空港使用税や燃油サーチャージで結局総額は数千円〜一万円になってしまいます。

ということは、普段からもともとチケット代金はかなり安いということです。チケット代金だけなら、平日で3,000円くらいです。

しかし、、3,000円て、、、

まずは公式サイトにアクセスしてください。ベトジェットエアの公式サイトです。

一応日本語のサイトですが、非常にわかりづらく、使いにくいです😂

しかし、安さにはかないませんから、そこは笑顔で乗り切りましょう😊

 

行き先・日付・通貨・人数入力

 

 

この欄に必要事項を記入してください。

一旦間違えたり、検索しなおそうとするとすべて空欄になりますのでご注意を😂

 

基本的にローマ字ですが、成田は「T」で検索を羽田は「H」で検索します。

すでに怪しい空気を感じますね😊

そして、後々のために通貨も「JPY」を選びましょう!

 

あとは日付を入れて検索をかけてみてください。

 

 

今回はダナンー羽田片道で2020年3月16日を選んでみました。

 

 

チケットの種類を選択

 

真ん中に「プロモ」「エコ」「スカイボス」と3つに分かれています。

これは、それぞれのチケットの代金のクラスです。単位が分かりにくいですが「,」と「.」の違いです。「.」は小数点を表します。つまり赤くなっているところは日本円で3,000円ということです。

  • プロモ   セールなど特別割引運賃が表示されます。
  • エコ    通常エコノミークラスの運賃が表示されています。
  • スカイボス ビジネスクラスのような位置付けです。

つまり上記の例で言うと「プロモはチケットなし」「エコノミーは3,000円」「スカイボスは60,000円」と言うことになります。

はてな

スカイボスの特典は様々あります。飛行機まで専用車で連れていってくれるサービスは面白いですよね!

3,000円に、空港使用税や燃料サーチャージが含まれた値段が表示されています。今回わたしは、いつものようにエコノミーを選んでみました。そして次は個人情報です。

パスポートを用意してください!

 

個人情報を入力

 

 

注意ポイント

すべてローマ字で記入しないと、謎のエラーメッセージを返されますのでご注意😃ここはすべて日本語不可です。

すべて記入すると、次のページへ!さあここからが本番です。

 

オプションの選択

 

一歩間違えると、とんでもない料金が設定されてしまいます。と言うのも、すべてのオプションがフルで選択されています。

 

座席の選択

 

ここは本当に要注意です!とにかく最安値で行きたい方は、オプションを全て外す作業をしましょう。いきなり席が指定されています😊

ちなみに、お友達と行く際は隣同士がいいと思いますが、チェックインの時に席が空いていれば融通は利かせてくれるようです。先ほどは10,450円だったのに、いつの間にか13,540円になっています!

 

 

手荷物の選択

 

さて続いては、手荷物の項目です。こちらもデフォルトで20キロのカバンを一つ預けることになっています。

 

 

最安値で行きたい方は、ここのチェックも外しましょう!

 

食事の選択

 

続いては食事です。わたしは食事はあってもいいかなと思います。事前にこのページで予約すると機内で買うよりも20%引きですし、元々の値段もそんなに高くありません。お水と機内食を併せて600円くらいです。🇻🇳に着く前にベトナムを感じられますよ!

 

優先登場と保険を選択

 

お次は優先搭乗と保険です。

 

 

優先登場が680円くらいですかね、わたしは必要ないと思いますので外します。

そして、保険も個別に入っているし荷物も預けていないので外しました。

最終ステップです。

 

金額の確認

 

 

ここで、金額をしっかり確認しクレジットカードを入力しておしまいです。お疲れさまでした!!

先ほど入力したメールアドレスに予約番号が届きますのでなくさないようにしましょう!

当日カウンターにて予約番号を見せて発券してもらいます!!

 

 

トリップドットコム

 

さあ、今度はもう1つのサイト【Trip.com】公式サイトを見てみましょう!

こちらのサイトは日本語での電話サポートもあるし、航空券を予約したらホテルもサービス価格で予約できるしポイントも貯まります。

しかも使い勝手はベトジェットサイトよりはるかに使いやすいです。

では、早速みてみましょう!

 

 

真ん中に必要事項を記入していきましょう!

 

 

分かりやすいですね!!パッと出てきます!!

基本的に荷物なし食事なし保険なしの最安値で表示されています。

同じような値段が2つ出てくるのですが、下の数百円高い方はどうやらチケットの変更が有料でできるチケットのようです。

 

もしかしたら変更になるかもしれない方は、そちらを選んでもいいかもしれませんね。

手荷物を追加したかったら次のページで追加することもできます。

 

 

必要事項を記入します、保険や必要事項を書いて支払いへ進みましょう!

ログインしておくとポイントもつきます。また、空港の送迎費が割引になるようです。

 

 

支払い終了後航空券予約確認書がメールにて送られてきます。

そのメールに予約番号が記載されていますので、空港のカウンターでメールを見せればチケットが発見されます。

 

 

メールが来たら、もう気分はベトナムですね!

 

 

以上、ベトジェットエアのチケットを格安で手に入れる方法でした!

ベトナム旅行の参考に、わたしのYouTubeものせておきますね!

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Hiromi

Hiromi

Xin chào! Tôi tên là Hiromi! ひろみです!ベトナム系YouTuberです。2019年1月にはじめてベトナムに行きました。はじめは誘われてなんとなくツアーで参加しました。食、文化や気候どれをとってもわたしには新鮮で、それ以来ベトナムのことが大好きになりました。ベトナムの面白さや魅力を少しでも多くの方に知っていただきたいたと思ってYouTubeで発信をしています。

-チケット

Copyright© ベトナムチャンネルHiromi , 2023 All Rights Reserved.