はじめてのホーチミンを安心して過ごせる
<ひろみ監修>日本語ガイド付きの半日ツアーができました!
ホテルまでの往復送迎もついているので移動の心配もありません!
Xin chào! Tôi tên là Hiromi! ひろみです!
ホーチミンに到着した初日って、意外と過ごし方に迷いませんか?



このツアーは 午後発・夕食付き だから、朝ゆっくりしたい人やホーチミンに到着後ホテルで一息ついたあとからゆったりスタート!
市場散策、人気のピンク教会、レトロなカフェでの休憩、歴史的建物の見学、そしてベトナム料理のディナーまで、半日でホーチミンをぎゅっと体験できます。
ベトナム旅行研究家の私が実際に歩いて「これなら初めての人も安心して楽しめる!」と感じたコースだからこそ、自信を持っておすすめできます。
私の動画を参考に、ベトナムの催行旅行会社「サザンブリーズ」さんと日本の大手ツアー会社『VELTRA』さんがひろみ監修ツアーを作ってくださいました!
目次
旅程概要
15:30-16:00 ホーチミン市内ホテルお迎え
16:00 ①ベンタイン市場でお土産探し
16:45 ②タンディン教会&Cong Cafeでココナッツコーヒー休憩&写真タイム
17:30 ③サイゴン中央郵便局で手紙を書く
④サイゴン大聖堂を見学
18:15 ⑤プロパガンダ・ベトナミーズ・ビストロでベトナム料理の夕食
20:00 ホーチミン市内お客様ホテルお送り または 夕食レストランにて解散
日本語ガイドさんがしっかりサポートしてくださいます!
到着日におすすめのホーチミン観光
ホーチミン市内ホテルお迎え(15:30〜16:00)
ホテルでゆっくり過ごした後は、ホテルまで日本語が話せるスタッフがお迎えにあがります。はじめての異国の地でも安心して移動することができますね。
①ベンタイン市場でお土産探し(16:00)
ホーチミン最大の市場といえばここ。
日本では市場に行く機会はあまりないと思いますが、ベンタイン市場は食料品から衣類、雑貨、民芸品まで何でもそろう巨大マーケットです。
市場内を一歩進めば、ベトナムの熱気を全身で感じることができます。
活気あふれる掛け声、カラフルな雑貨、スパイスの香り、そして観光客と地元の人が入り混じる熱気。
ここでは値段交渉も楽しみのひとつ。
私は交渉があまり得意ではないのですが、頑張っていつも何割かは値下げしてもらっています!値札がない商品も多いので、思い切ってチャレンジしてみるのがおすすめです。
また、市場内ではローカルフードも楽しめます。
ベトナムコーヒー、デザートの「チェー」、そしてフォーなど、手軽に味わえるのでぜひ挑戦してみてくださいね。
②タンディン教会(ピンク教会)& Cong Cafeでひと休み(16:45)
次に訪れるのは、インスタ映えスポットとしても人気の「タンディン教会」。
外観はかわいらしいピンク色で、どこを切り取っても絵になることから“ピンク教会”とも呼ばれています。
実はベトナムはカフェ天国!教会で写真撮影を楽しんだあとは、すぐ近くの Cong Cafe へ向かいます。
レトロな内装と、ちょっと暗めの落ち着いた照明が独特の雰囲気を作り出していて、ここでいただくココナッツコーヒーは格別。
私のお気に入りは、教会が見渡せる2階のテラス席。ここから眺めるピンク教会は本当に絵になるので、ぜひ立ち寄ってみてください。
③サイゴン中央郵便局で手紙を出す(17:30)
カフェでちょっと一息ついた後で次に行くのは中央郵便局。
フランス統治時代に建てられたコロニアル建築で、まるでヨーロッパの駅のよう。中に入るとアーチ型の美しい天井がみられます。
正面にはベトナムの英雄、ホーチミンさんの肖像画が掲げられています。
ここは本物の郵便局なので手紙を送ることができます。旅の思い出として、ここから自分宛や友人宛に手紙を送ってみるのはいかがでしょうか!
ちなみに、私が初めて訪れたときはホーチミンさんの肖像画を見て、思わず



と言ってしまいました…😅 ごめんなさい(笑)
④サイゴン大聖堂を見学
ホーチミンのシンボル的存在といえばサイゴン大聖堂。
フランス統治時代に建てられたゴシック様式の教会で、赤レンガの外観は青空に映えて写真スポットとしても大人気です。
1880年に完成したレンガは、実はフランスから輸入されたもの。100年以上経った今でも鮮やかな赤色を保っています。
そして正直に言うと…
私が初めてホーチミンを訪れた2019年から現在まで、ずっと改修工事が続いていて、実は私自身もまだ全貌を見たことがありません。
いつ完成するのでしょうか・・・もはやベトナムのサグラダファミリア!
それでもシンボルとしての存在感は抜群で、ぜひ訪れてほしい場所です。
⑤プロパガンダ・ベトナミーズ・ビストロで夕食(18:15)
ツアーの締めくくりは、壁一面に描かれたプロパガンダ風のアートが印象的なレストラン「プロパガンダ・ベトナミーズ・ビストロ」。
レトロポップな空間でいただくベトナム料理は、旅気分をさらに盛り上げてくれます。
ここでいただいたのが「レモングラスと牛肉のロット巻き、エビと鶏肉の揚げ春巻き入りサラダ麺。」
本格的なベトナム料理なのに日本人の口にもあってとても美味しかったです。
このプランではサラダ麺を含んだコース料理をいただけます。
せっかくなのでベトナムビールと一緒にお楽しみください。
宿泊ホテルまで送迎!!
お腹いっぱいになった後は、ご宿泊のホテルまで送迎してくれますよ!きっとホーチミンを堪能してくださったと思います!
よくある質問(FAQ)
Q. 日本語ガイドはいますか?
A. はい、日本語ガイド付きなので初めてでも安心です。
Q. 子連れでも参加できますか?
A. 小さなお子様連れの方も多く、安心して参加できます。
Q. 雨の日は?
A. 基本的に催行されます。雨具は現地でも購入可能です。
Q. 所要時間は?
A. 約4〜5時間で、市内主要スポット+夕食まで楽しめます。
Q. 服装や持ち物は?
A. 動きやすい服装・歩きやすい靴・小額の現金があると便利です。
こんな方におすすめ
-
初めてホーチミンを訪れる方
-
到着日や帰国日の午後を有効活用したい方
-
買い物・観光・食事を半日で効率よく楽しみたい方
-
写真映えスポットを押さえたい方
実際の体験を動画でチェック
モデルとなった動画です。この動画を参考にツアーができました。
雰囲気をもっと感じたい方は、実際の様子を動画でもご覧ください👇
まとめ 〜初日から安心してホーチミンを満喫〜
このツアーは 午後発・夕食付き だから、日本からのお昼到着便との相性が抜群。
ホテルで一息ついたあとに参加すれば、初日からホーチミンを効率よく楽しめます。
市場で買い物、ピンク教会とカフェでひと休み、歴史ある建築の見学、そして夕食までセットになっているので、到着日をどう過ごそうか迷っている方には特におすすめです。
知らない街の初日を安心して過ごせるのが、このツアー最大の魅力。
私が実際に体験して「これはいい!」と思ったコースだからこそ、自信を持ってご紹介します😊
午後ゆったり出発!YouTuberベトナムひろみさん監修 ホーチミン市内観光ツアー プロパガンダ・ベトナミーズ・ビストロでの夕食付き<日本語ガイド>